井上真央さんと言えば世間では「花より男子」の”牧野つくし”のイメージが強く印象づいているという人も多いのです。
同作品のイメージから松本潤さんとの交際の噂もファンの間では長らく噂されています。
最近ではテレビ出演が少ないと言われ、その原因が「松本潤さんとの結婚によるものでは?」という見方もあるようですが実際のところはどうなのでしょう。
現在の井上真央さんの活動や気になる松本潤さんとの関係について詳しく見ていきましょう。
井上真央の現在|今何してる?
現在ではテレビドラマや映画での活躍が見られなくなった井上真央さんですが、芸能界を引退したという話はありません。
元々期間限定で公式サイトなども運営していたこともありましたが、2020年時点ではSNSなどの活動も行っておらずファンからは「干されたのでは?」と井上真央さんの活動を心配する声もあがっています。
なぜ芸能活動が減ってしまったのでしょうか。
井上真央が消えた時期と原因
井上真央さんは2016年あたりからテレビ出演が減っています。
2005年にドラマ「花より男子」でヒロイン役を演じて一気にスターダムへと駆け上がった井上真央さん。
「花より男子」は人気シリーズとなり2007年にはドラマ「花より男子2」、翌年6月からは映画「花より男子F」も公開されました。
この人気シリーズによって一気に知名度を上げた井上真央さんは2011年4月から放送された朝ドラ「おひさま」のヒロインにオーディションなしで抜擢。
同時期4月29日から上映された映画「八日目の蝉」では「第35回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞」を受賞し、さらに年末に行われた「第62回NHK紅白歌合戦」では司会を務める大活躍の年になります。
その後も多くのドラマや映画に起用され国民的女優になったにもかかわらず、その後起こったある出来事がきっかけでテレビ出演が減っていくことになります。
事務所独立騒動
井上真央さんは2016年まで芸能事務所「セブンス・アベニュー」に籍を置き活動していました。
「セブンス・アベニュー」は女優・松嶋菜々子さんのマネージャーが設立した事務所で、大きな規模を持たないものの元マネージャー社長の手腕が芸能界でも一目置かれる存在です。
井上真央さんのブレークのきっかけを作ったのも事務所の力あってのものとする見方があります。
2016年5月に「週刊新潮」が報じた内容では、
社長は女優に献身的に尽くすタイプとして知られていて、井上真央さんの大学受験の際には家庭教師をつけて勉学に励むように配慮していました。
大学に合格後も、「勉強を疎かにしないように」と仕事をあまり入れずに井上真央さんのことを第一に思いやっていた様子です。
引用:週刊新潮
と事務所社長がプライベートまで面倒を見ていたと明かされました。
事務所側の献身的なマネジメントは女優を支える上で必要不可欠なもののようにも思えます。
実際事務所移籍後はテレビ出演が減ってしまった井上真央さん。
2016年になると「事務所独立」が報じられるようになりましたが、その理由は2つあるとされています。
事務所独立理由その1:ギャラ問題
事務所を独立するきっかけのひとつとして各所が報じたのは井上真央さんと母親がもらえるギャラの額に不満を抱いていたというものです。
「井上真央さんの母親は”ステージママ”(仕事場についてきてマネージャーのように振る舞う)として芸能界ではゆうめいでした。どうも娘の待遇に不満を感じていたみたいですよ。」
と明かしたのはスポーツ紙記者。今年(2016年)だけでも能年玲奈さんや堀北真希さん、水川あさみさんの事務所独立騒動があったため、今回の独立は一筋縄ではいかないようにも思えます。
しかし母親の決意は固く、芸能プロダクション関係者の話では、
「最近では所属事務所の力も落ちていることを知ったこともあって独立に踏み切るようですよ。」
当面の間は母親が立ち上げる個人事務所で活動していく方針を見せました。
引用:週刊女性PRIME
井上真央さんの事務所独立には母親が大きく関わっているようです。
2016年5月24日に「週刊FLASH」が報じた内容では、井上真央さんの母親の考えで事務所からの独立を進めていたことがわかります。
2015年10月に朝ドラ「花燃ゆ」の撮影がクランクアップした井上真央さんはその後のことを「何も予定を立てていません。」と公言していました。
芸能関係者の話では
「仕事を入れていないのは、事務所独立計画があったからです。理由はギャラの問題。事務所は井上真央さんに年間2000万円払い、CM出演があればその分は歩合をプラスしていました。合計すれば4000万円になる年もあったはずです。」「5歳から子役として芸能界に身を置いていた井上真央さんが相談する相手は母親だけなんです。部外者には本音を明かすことはありません。家族のことを他の人に話すと母親に怒られると言っているのを聞いたことがあります。」
「母親としてはギャラが不満で2012年のあたりから事務所には独立を申し入れていたそうですよ。」
引用:週刊FLASH
年収2000万と聞けば充分な額のようにも思えますが、井上真央さんの全盛期の活躍を鑑みて考えると芸能人としては少ないのかもしれません。
仕事が増えてきた芸能人が収入面の問題で個人事務所を設立することは珍しくありません。
事務所の取り分が無くなる点や節税面でも個人事務所の利点はあるようですが、お世話になった芸能事務所を抜けて芸能界から”干される”といった話もあります。
週刊誌が報じた通り、井上真央さんは2016年8月31日に「セブンス・アベニュー」との契約満了後独立しました。
独立後は新事務所設立のニュースもなく、芸能活動も見られなくなってしまった井上真央さん。
2016年12月9日に岸部一徳さんが代表を務める芸能事務所「アン・ヌフ」に所属することが報じられます。
一部関係者の話では岸部一徳さんと井上真央さんの共演はないものの、以前から顔見知りで関係者を通じて所属が決まったとされていました。
しかしその顔見知りの関係が宗教によるものだとする意見もあります。
事務所独立理由その2:宗教関係
2016年12月21日に「週刊女性」がサイトに掲載した記事は”井上真央さんが岸部一徳さんと極秘会合”というものです。
母親とともに個人事務所を設立することになっていた井上真央さんでしたが、一向に芸能活動を再開させるそぶりが見られませんでした。
ところが11月になると業界内でこんな情報が噂されます。
「井上真央さんは岸部一徳さんの個人事務所に移籍するらしい。」
「9月某日に井上真央さんが岸本佳代子さんと岸部一徳さんと一緒に表参道のとんかつ店で会合しているのを目撃しました。3人で話していましたが松本潤さんがすぐ後をついていました。」
引用:週刊女性PRIME
井上真央さんの移籍発表後、岸本佳代子さんも2017年に「アン・ヌフ」に移籍を決めています。
気になる点はこの3人は熱心な”創価学会信者”という噂があることです。
以前から創価学会との関わりが指摘されていた井上真央さん。
2015年1月15日発売の「週刊新潮」では
1月2日に開かれた創価学会の新年執行会では「井上真央さんは生粋の”学会っこ”で、会合には必ず参加している。」という役員の話が。
その真偽を確かめるため井上真央さんの母親に直接取材すると、
「私の母(井上真央さんの祖母)の代から創価学会に入っていますし、娘ももちろん信仰しています。」
「今は仕事で忙しくて昔のように活動できていないようですが。」
引用:週刊新潮
さらに2020年1月23日号の「週刊新潮」が報じたのは芸能活動より宗教活動に力を入れているという井上真央さんの動向です。
最近では番組宣伝などでもスポーツ紙や週刊誌のインタビューを受けることはまれな井上真央さんですが、月刊誌「灯台」の一月号に登場しています。
出演した映画「カツベン!」について語った井上真央さんは、同誌の創刊58年に寄せて祝意を寄せていました。
一般的にはあまり聞きなじみのない「灯台」ですが、出版社の第三文明社は創価学会が母体です。
祖母の代から熱心に信仰し、学会にも協力したい井上真央さんだからこそ出演したのでしょう。
引用:週刊新潮
金銭的な問題で事務所独立を考えたのであれば以前より積極的にテレビ出演をするようになるのが自然なようにも思えます。
創価学会の活動を行いやすい環境に身を移し、仕事を減らして宗教活動を優先しているという見方もできますね。
井上真央の現在|松本潤との交際はどうなった?
井上真央さんは2005年の「花より男子」出演時に人気ジャニーズアイドルグループ「嵐」のメンバー・松本潤さんと共演しました。
撮影現場でも仲が良く、ファンからも認められるほどのお似合いぶりから共演以来長らく交際が噂されています。
決定的な写真などはないものの週刊誌でもおふたりの交際スクープは度々見られました。
2019年1月27日に「嵐」が活動休止を発表したのと同時に、井上真央さんと松本潤さんが結婚間近という情報まで出てくるほどです。
「週刊実話」が2020年5月18日に公開した記事では
井上真央さんと松本潤さんは”怒りの強行婚”に踏み切る決意を固めているようです。
芸能プロ関係者の話では
「井上真央さんと松本潤さんはグループの活動休止を待って、自身の34歳の誕生日である2021年の1月9日に入籍する予定を立てていました。」
「今年に入っての新型コロナウイルスの騒動によって「嵐」の活動休止自体、来年に延期する可能性も出てきました。井上真央さんは心中穏やかではないでしょうね。」
交際開始後に「嵐」が国民的グループとなったため、15年もの間結婚を待ち続けた井上真央さん。
ようやく掴みかけたゴールをやすやすと逃すことは避けたいのでしょう。
引用:週刊実話
と、井上真央さんが”強行婚”に踏み切ったことを伝えています。
「嵐」の活動延期については正式な発表もなく確実に決まったことではないですが、この記事の内容を見れば井上真央さんと松本潤さんが1月9日に入籍することは確実にも思えます。
結婚の噂
井上真央さんと松本潤さんの交際は長い間噂されているのにも関わらず、なぜ結婚に至ることがなかったのでしょうか。
松本潤さんが井上真央さんとの結婚に踏み切れなかったのには、2つの理由があるようです。
結婚できない理由その1:「嵐」の活動
2018年10月9日に「週刊女性PRIME」で報じられた内容はこのようなものです。
最近になって松本潤さんは井上真央さんとの結婚に及び腰だと言います。
何度か破局報道もあったお二人。
2016年には松本潤さんとセクシー女優・葵つかささんとの浮気の報道もありました。
芸能プロダクション関係者は
「井上真央さんのお母さんからは、”いつになったら娘と結婚してくれるの?”と言われたそうです。中途半端なものではなく、真剣な気持ちで付き合うことを決めたようですよ。」
と取材に答えました。
過去には頻繁に合コンに参加しているという報道も見られた松本潤さん。
「ジャニーズ関係ではSMAPの解散や裏方に回った滝沢秀明さんの想いを酌んで、今まで異常に仕事も私生活も引き締めていこうと考えているようです。」
結婚を控え節度を持った行動を心掛けているという話もあるものの、今は仕事を優先したい松本潤さんの希望も。
「ゆくゆくは結婚するつもりなのでしょうが、今結婚してしまうと自分(松本潤さん)にとってもグループにとってもためにならないと考えているようです。」
引用:週刊女性PRIME
「SMAP」解散後は文字通り国民的アイドルグループとなった「嵐」。
松本潤さんのストイックさはファンの間でも有名ですね。
仕事が大事な時期に差し掛かった時に結婚を発表して、問題を起こさないように配慮したのでしょうか。
結婚できない理由その2:宗教上の問題
一部週刊誌で報じられているのは、松本潤さんが「創価学会」会員でないことで井上真央さんとの結婚ができない状態になっているというものです。
宗教では、信仰しているものと他の宗教は同時に信仰してはいけないという掟があることも。
「創価学会」では特に他の宗教を認めないことでも知られていて、結婚の際に相手が学会員でなかった場合には入信を求めることがあるようです。
両親が熱心な活動家である場合には結婚と同時に入会を迫られるのは絶対で、入会してくれないなら結婚できないといわれてしまいます。
井上真央さんは母親が熱心な活動家で、井上真央さん自身も同じだということから、松本潤さんが結婚を考える際の”大きなハードル”だという話もありました。
宗教はどんなものであっても生活に根付いたものです。
元々無宗派であったり、結婚相手と違う宗教を信仰している場合では考え方や生活の基本から違って、トラブルを招く恐れもあります。
松本潤さんが井上真央さんとの結婚にブレーキをかけていたのは色んな考えがあったからでしょう。
しかし2018年8月6日に「週刊女性PRIME」が発表した記事は、”松本潤さんの結婚のスタンバイが整った”というものでした。
同じ「嵐」内でももっとも結婚に近いところにいるのが、松本潤さんと二宮和也さんです。
二宮和也さんは日テレアナウンサーとの交際が発覚していて、そのアナウンサーの”匂わせ”がファンからバッシングを受けていました。
芸能関係者の話では、
「二宮和也さんは結婚に対して強硬姿勢を見せているようですが、「ジャニーズ事務所」としては10年以上の交際を続けている松本潤さんと井上真央さんのほうを先に結婚されることを考えているようです。」「井上真央さんの母親から”早く結婚を”とせかされている松本潤さんですが、二宮和也さんのように無理やり結婚に踏み切る強引さはもっていません。」
「とは言え結婚の準備は進めているようで、2017年には松本潤さんも井上真央さんと同じ創価学会を信仰するようになりました。」
引用:週刊女性PRIME
松本潤さんが決心したのであれば、おふたりの結婚の信憑性がより確かなものになってきますね。
そもそも本当に付き合っているの?
芸能人同士の恋愛では、共演がきっかけで交際の噂が挙がることはよくあることです。
ドラマや映画で恋人役を演じた人気俳優・女優たちの演技力も相まって、視聴者が交際を信じてしまうということもあります。
理想のカップルであればその噂も大きくなりやすいという側面があり、週刊誌やスポーツ紙などで決定的なスクープ写真が撮られたりしない限り実情は分かりません。
ファンの間では井上真央さんと松本潤さんがテレビ出演の際に身に着けているものが”お揃い”であることが度々してきされ、”交際匂わせ”だとも言われて続けてきました。
井上真央さんと松本潤さんの交際もファンから応援される”お似合いカップル”ということや、長らく交際していると言われ週刊誌の記事にまでなっているのに肝心のスクープ写真が全くない点などから、お二人の交際は”都市伝説”と言われることもあります。
しかし交際の噂から9年後、2014年4月になって「FRIDAY」が井上真央さんと松本潤さんの会食を捉えました。
井上真央さんは自身が主演を務める映画「白ゆき姫殺人事件」の舞台挨拶を終え、実家に帰宅しました。
それから3時間後、帽子、マスク、眼鏡という”完全防備”で外出し、周囲を警戒しながらタクシーを止めた井上真央さん。
行先は都内の個室完備の高級焼き肉店です。
待っていたのはお相手松本潤さんとカモフラージュ役の生田斗真さんでした。
生田斗真さんがいれば、もしスクープされても”二人きりではない”と熱愛報道に対して言い逃れができるという算段です。
閉店後2時間が経過するとようやく従業員専用口から井上真央さんの姿が。
そして時間差で帽子とサングラスでこれまた完全防備の松本潤さんと生田斗真さんが出てきました。
引用:FRIDAY
ツーショット写真ではないものの会食をしていたスクープが撮られ、井上真央さんと松本潤さんの交際はほぼ確実という見方が強まります。
さらにこの会食に参加した生田斗真さんにフォーカスを当てたのは「週刊文春」。
2020年6月に女優・清野菜名さんとの結婚を発表した生田斗真さん。
生田斗真さんと清野菜名さんは結婚前によく芸能人御用達の高級焼き肉店でデートを重ねていました。
その際によく”カモフラージュ役”を務めていたのが松本潤さんです。
生田斗真さんと松本潤さんは中学時代からよく遊んでいたり、同じ高校に通った親友としても知られています。
清野菜名さんが交際を始めたときに真っ先にそれを伝えたのも松本潤さんでした。
引用:週刊文春
井上真央さんと松本潤さんの焼き肉店デートでも生田斗真さんが”カモフラージュ役”でした。
生田斗真さんが真剣交際の際に松本潤さんに伝えるという情報が正しいのであれば、その逆も同じように考えられます。
井上真央さんと松本潤さんの交際は確実なのかもしれません。
井上真央の現在|芸能活動を本格的に再開!?
事務所移籍後はテレビ出演が減っていた井上真央さんですが、2020年に入ってから芸能活動を本格的に再開させています。
2020年に井上真央さんが出演・撮影した作品
- 「一度も撃ってません」(映画 7月10日公開)
- 「大コメ騒動」(映画 2021年公開予定)
- 「閉じ込めた吐息」(映画 公開日未定)
- 「二月の勝者~絶対合格の教室~」(ドラマ 2020年公開予定)
事務所移籍後は年間でひと作品しか出演していなかった井上真央さんですが、2020年にはいって一気に出演作品が増えていることが分かります。
井上真央さんの活躍が見られない理由は芸能活動が少ないだけではありません。
出演作品に恵まれない井上真央
井上真央さんが芸能事務所「セブンス・アベニュー」を離れる前に出演した大河ドラマ「花燃ゆ」では、歴代大河ドラマの中でも平均視聴率が低く(12%)、試写会では
「(視聴率が悪い事に関して)いろいろな原因があると思いますが、主人公を演じた私の力不足であるとしか言えません。」
と異例の謝罪をした井上真央さん。
事務所移籍後初出演となったドラマ「明日の約束」でも視聴率は低迷(全話平均5.7%)したまま放送終了。
井上真央さんが”完全復活”と言われるようになるためには、ヒット作にも恵まれないといけないのかもしれません。
視聴率低迷に井上真央さんの演技力には全く問題なく、作品が悪いことが原因との見解もあります。
「花燃ゆ」は安倍首相のお膝元・山口県を舞台にしていて、首相の肝いり企画だと言われています。
準備期間も充分でなく、脚本やキャラクターの選び方にも問題だらけでした。
井上真央さんが演じる主人公も”吉田松陰の妹”という無名の人物です。
その足跡も記録されてなく、脚本家も入れ替わりになってしまったため内容も定まらずにブレていくのは当たりまえ。
低視聴率で放送を終えることになりました。
引用:アサジョ
「明日の約束」では低視聴率にも関わらず最終回の内容には視聴者から絶賛されています。
いじめや”毒親”問題をテーマとした作品である「明日の約束」。
終始低視聴率ではあったものの最終回放送後のネット上では、
「涙が止まらない最終回だった。」
「井上真央さんの演技が圧巻だった!」
「重いテーマだけどよく演じ切ったと思う。」
と井上真央さんの演技に関しては良い反応が見られます。
2020年はどうなる?
何かと出演作品に恵まれない井上真央さん。
2020年は井上真央さん完全復活の年になるかと思いきや、出演作品のほとんどが新型コロナウイルスの影響を受け、公開日が未定もしくは延期という形になってしまいました。
特に「二月の勝者~絶対合格の教室~」では2021年まで延期されるという見方もあります。
2020年6月5日の「女性セブン」の記事では
新型コロナウイルスの影響で大幅に撮影が遅れてしまった春ドラマ。
放送スケジュールの調整を考えるテレビ局は夏ドラマの枠を削り、秋ドラマのスタートで帳尻合わせをする予定になっています。
日テレでは夏に井上真央さん出演のドラマ「二月の勝者~絶対合格の教室~」、秋は柴咲コウさん出演のドラマが放送予定です。
「二月の勝者~絶対合格の教室~」の内容が”受験もの”ということからもテレビ局では放送日を来年以降に延期する見通しも出ています。
引用:女性セブン
井上真央さんが日テレ系のドラマに出演するのは2012年の「トッカン 特別国税徴収官」以来8年ぶりのこと。
井上真央さんのテレビ出演を心待ちにしているファンからすれば、一日でも早く出演作品を見たいという気持ちでいっぱいでしょう。
まとめ
事務所独立騒動や大河ドラマでの公開謝罪など、本業の演技とは関係のないところでの問題が取り沙汰される井上真央さん。
多くのファンが見守る松本潤さんとの交際にも様々な問題が見られました。
2020年現在で33歳になった井上真央さん。
子役時代から応援しているファンから見れば、一人前の大人になった井上真央さんの結婚も心待ちにしているのではないでしょうか。
2021年、「嵐」活動休止とともに嬉しいニュースが聞こえてくるのが楽しみですね。
コメントを残す